慢性炎症とは

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長、嶋です。 10月31日はハロウィーンですね。自分としてはこれと言って何をするということはないのですが、世の中ではお祭り騒ぎの場所もある様で・・・。元々は悪魔を崇拝し、生贄を支える宗 […]

ケトン体?

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長の嶋です。 10月にもなり衣替えを済ませ、また新たな気持ちで仕事や学業に励んでいると思いますがいかがお過ごしでしょうか?今年は新型コロナウイルスにより自粛ムードがまだありますので行動 […]

認知症と体の仕組み

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長の嶋です。 9月も今日で終わりますね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?安倍内閣が解散して、新たに菅内閣が始まりましたね。安倍内閣の良いところを引き継いで悪いところを直した政治に期待 […]

糖質は・・・

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長の嶋です。   いつの間にか夏が終わり少し肌寒い気温になってきておりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?新型コロナウイルスの影響で普通の風邪になっても病院で診てもらえ […]

エストロゲン?

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長の嶋です。   8月も終わりに近づいておりますが皆さにかがお過ごしでしょうか?新型コロナウイルスの影響により日々の生活が制限され住みづらい世の中になっています。その中でも新 […]

認知症になりづらい食事

皆さん、こんにちは。大郷町歯科医院の院長、嶋です。   新型コロナウイルスの感染者も日に日に増してきています。お盆休みで皆さん故郷に帰省する方もいると思いますが予防をしながら気をつけてお帰りくださいね。ある所で […]

入れ歯について

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長の嶋です。   とうとう岩手にも新型コロナウイルスの感染者が出ました。今まで出ないのがおかしいくらいでしたので出て皆一安心しているところもあるとは思います。でも今後感染がこ […]

入れ歯の種類について

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長の嶋です。   7月に入り新型コロナウイルスの感染者が多くなってきています。第二波の可能性とも言われています。宮城県も感染者が100名を超えました。都内での感染者もどんどん […]

フレイルって?

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長の嶋です。   いよいよ6月もあとわずかになりました。新型コロナの影響により日頃の生活も見直さなければなりません。ソーシャルディスタンスを守りながらの生活は今までした事がな […]

虫歯の原因 その他

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長の嶋です。   今月26日で新型コロナウイルスの感染者が全国で48日ぶりに100名を越え、宮城県の感染者も92名になりました。一時期よりは大分減りましたがいつ自分達も感染す […]