ガミースマイル

  こんにちは! 大郷町歯科医院の歯科衛生士の本田です( ´ ▽ ` ) みなさん、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか?お盆休みではありますが、スタッフブログを更新したいと思います 笑 さて今回は、ガミースマイ […]

歳を取ると歯並びが変わる?②

続きです。 ③もとの歯並びがよくない 永久歯に全て生え変わったとき、歯が重なって生えている、前歯が噛んでいなくて隙間があいている、内側に引っ込んでいる歯がある、八重歯がある…など、もとの歯並びが一般的に良いとは言えない状 […]

歳を取ると歯並びが変わる?①

  みなさん、こんにちは! 大郷町歯科医院、歯科衛生士の本田です(^^) 明日から当院は、夏季休暇に入ります。14日〜19日まで休診になります。20日から通常通り診療いたします。 8月に入り、毎日暑い日が続いて […]

歯周病と全身疾患の関係について

こんにちは。大郷町歯科医院、歯科衛生士の高橋です。 8月に入りましたがいかがお過ごしですか。コロナウイルス第7波の感染拡大も収まる気配もなく気の抜けない毎日を送っていることと思われます。また、異常気象の影響なのでしょうか […]

乳歯から大人の歯へ

皆さんこんにちは! 大郷町歯科医院、歯科助手の佐藤です🐶   もうすぐ8月。すっかり季節は夏ですね! 私は暑さに弱いのかすぐばててしまいますが、熱中症にはならないように水分を多めに摂ることを心がけています🧊 & […]

誤嚥性肺炎の予防  26

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長、嶋です。 今、新型コロナウイルスのオミクロン株の一種「BA.2.75」がインドを中心に増えてるとのことです。これはまだどのくらいの感染力かはまだわかっていません。ただ、これが日本で […]

誤嚥性肺炎の予防 25

皆さんこんにちは。大郷町歯科医院の院長、嶋です。 新型コロナウイルスが今までにないくらい感染拡大をしています。今主流なのが「BA.5」というオミクロン株の一種です。この「BA.5」は感染してから症状が出るまでの潜伏期間が […]

キシリトールについて

みなさんこんにちは!歯科衛生士の桑折です😃7月ももう終わりますね!梅雨が明けたと思ったら雨が続く日があったり、気温が高くなる日が続いたり、記録敵豪雨になったりと気温の変化が多かったですね‼️そのせいで、6月に親知らずを抜 […]