加齢変化について

みなさん、こんにちは。 大郷町歯科医院院長の室月です。 春の訪れを感じる日々ですね。 しかし、気を抜くと日中の寒暖差が激しい日もありますので、体調管理には気を付けて過ごしていきましょう。 さて、今日は加齢変化についてお話 […]

はじめまして!

皆さん、はじめまして! 今月から大郷町歯科医院にて院長となりました室月と申します。 今回は初投稿ということで、僭越ながら自己紹介をさせていただきます。 皆さんは歯科医院にどのようなイメージを持っていらっしゃいますか? 自 […]

歯の汚れについて

こんにちは。大郷町歯科医院の院長、高橋千佳です。桜🌸の便りも聞かれるうになってきて、春はそこまで来てるみたいですね。ところで、 今回は「歯の汚れが溜まりやすい部位」についてお話しさせていただきますね!   🌟ど […]

歯が欠けたり、抜けた時

こんにちは大郷町歯科医院の院長高橋千佳です。最近は暖かかったり、寒かったりで体調を崩しやすいので皆さん気をつけて下さい。今回は歯が欠けたり、抜けたりした時について書きたいと思います。   歯が欠けたり抜けたりし […]

保険のきく白い被せ物

こんにちは。大郷町歯科医院の院長高橋です。本年もよろしくお願いします。暖冬のためか比較的過ごしやすい正月でしたが、今年は年明けから色々なことがありましたね。震災にあわれた方にはお見舞い申し上げます。不謹慎かもしれませんが […]

歯茎の痛みについて

みなさんこんにちは。大郷町歯科医院の院長高橋です。あと少しで今年も終わりになりますね。色々病気も流行ってますので、お互い気を付けましょう。 今回は歯茎(歯肉)の痛みについて書きます。   「痛みが起こる原因は? […]

インフルエンザについて

皆さん、こんにちは大郷町歯科医院の院長の高橋です。最近急に寒くなってきましたね。お互いに体調には気をつけましょう。ということで、今回はインフルエンザについて書きたいと思います。     インフルエンザ […]

歯の着色を防ぐには

こんにちは。大郷町歯科医院のドクターの高橋です。 やっと秋らしい気候になりましたね。利府の梨が甘くて美味しかったです。 今回は、歯の着色を防ぐには、というテーマで書きたいと思います。     きちんと […]

誤嚥性肺炎の予防 54

皆さん、こんにちは。大郷町歯科医院の院長、嶋です。 9月に入り今年も残り3ヶ月になりました。今年はシルバーウィークは分散されて連休が短いですが皆さんはどう過ごされますか?まだまだ暑い日が続いておりますので夏にできなかった […]