入れ歯初心者の方へ 前編

こんにちは!大郷町歯科医院の大杉です。

今回は入れ歯を始めてお使いになる方向けの、日常での取り扱いの注意点についてご説明致します。

まず抜けた部分に歯を入れる方法として

(1)入れ歯

(2)インプラント

(3)ブリッジ の3種類がありますが、

その中で入れ歯の大きな特徴として「取り外しをしないといけない」という点があります。

どなたでも夜は歯磨きをされると思いますが、入れ歯をお使いの方は入れ歯を外してから歯磨きを行いましょう。特に入れ歯の金具が引っかかる歯は汚れが溜まりやすいのでワンタフトブラシの使用をお勧めしています。

歯を磨いたら次に入れ歯の洗浄です。入れ歯もご自身の歯を同じで汚れがついてしまうのです。これを”デンチャープラーク”と呼びます。デンチャープラークが入れ歯についていると口臭・虫歯・歯周病・義歯性口内炎などの原因になります。特に入れ歯の素材であるレジンはカンジダ(カビ)の菌が繁殖しやすいので要注意です。しっかり汚れを落としましょう。

入れ歯を磨く時の注意点ですが、

『入れ歯には歯磨き粉をつけないでください!』

ほとんどの歯磨き粉には研磨剤が含まれていて、入れ歯を洗う時に使うと表面に傷がついてしまいます。これはかえって汚れがつきやすくなったり、雑菌が繁殖しやすくなる原因となります。入れ歯は歯ブラシとお水だけで洗浄するようにしてください。

「歯ブラシだとブラシが小さくて、大きい入れ歯を磨くのが大変…。』という方には入れ歯専用のブラシもご用意しております。お気軽にお声がけください。

入れ歯を磨いたら、ケースにお水を張ってその中に保管してください。入れ歯の素材は乾燥に弱く、ひび割れを防ぐために湿度が必要になります。また「ティッシュに入れて置いておいたら家族が入れ歯を気付かず捨ててしまった」という方は意外に多くいらっしゃいます。気をつけてください!

入れ歯を清潔に保つため、出来るだけ歯洗浄剤を使用していただくのが望ましいです。

 

ここでお伝えしたいのが、

『入れ歯は夜眠る時は外してください!』ということです。

(残っている歯や噛み合わせの状態によって異なる場合もあります)

歯ぐきを休ませるために1日数時間は外していただきたいのです。また眠っている間の食いしばりにはその方の体重と同じくらいの力がかかると言われています。噛み合わせの状態によっては入れ歯が壊れてしまう可能性もあるので外して眠るようにしてください。つい入れ歯をつけたまま眠ってしまった時は朝起きたあとしっかり入れ歯を磨いてくださいね。

 

今回は入れ歯初心者の方へ、取り扱いの注意(前編)でした!後編もお楽しみに!