事故で歯が抜けてしまった場合・・

みなさんこんにちは!青葉会事務局の庄子です!宮城県黒川郡大郷町歯科医院をいつもご利用いただきありがとうございます!

「歯を失う原因」といったらみなさん何を思い浮かべますか?歯を失う原因のほとんどは虫歯や歯周病です。虫歯が大きく進行して神経も死んで歯の根が腐ってしまったりすると歯は残すことができないので、歯を抜かなくてはいけなくなります。また、歯周病で歯を支えている顎の骨が溶けてなくなってしまえば、歯は支えがないのでグラグラして食事の時に噛むと動いて痛いので、抜かなくてはいけなくなったり、自然に抜けてしまうことがあります。ですので、私たちは歯を失わないように虫歯や歯周病の予防に力を入れています。

でも、他にも歯を失う原因があります。それは外傷によって起きます。例えば転んで前歯が折れてしまったり、事故で歯が抜けてしまったり・・。めったにないことだと思いますが、もしも何かの衝撃で歯が抜けてしまった時・・焦りますよね。その時に行う行動で、もしかしたら抜けた歯が元に戻る可能性もありますので、今日は「事故で歯が抜けてしまった場合」の対処法をご紹介します。

 

事故で歯が抜けた場合

歯全体が抜け落ちてしまった場合、一刻も早く抜けた歯を持って歯医者さんに行きましょう。再植という方法でもう一度歯が元に戻る可能性があります。次のポイントを参考しして下さい。

★歯が抜けてから骨に戻すまでに30分以内であれば成功率が高くなります。

★抜けた歯は牛乳(または水)に浸して乾燥を防ぐようにしてください。

★抜けた歯の根っこの部分に、血液と一緒に赤い組織が付いている場合があります。これは「歯根膜」といい、再植の成功において重要な役割を果たします。ですので、その部分を洗い流したりしないでください。

事故で歯がグラグラする場合

事故で歯が抜けなくても、ぶつけて歯がグラグラすることがあります。これは「不完全脱臼」といい、この場合も歯が抜けた時と同じようにできるだけ早く元の位置に歯を戻し、固定して歯を安静に保つことで元の状態に回復させることができます。約1カ月前後固定をして経過をみていきます。グラグラしたまま長時間放置したり、歯の根っこや歯根膜にダメージが大きいと歯の神経が死んでしまうので注意です。その時は神経の治療も必要になります。

 

もしも事故で歯が抜けてしまったり、グラグラするときは落ち着いてすぐに歯医者さんに行きましょう。※まずは命が大事です。