ブラキシズムとは?

こんにちは!

大郷町歯科医院衛生士の千葉です(^o^)/

新年明けましておめでとうございます!!

みなさん、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?7日の月曜日から仕事の方が多いと思いますので、まだお休みの方もいらっしゃると思いますが、大郷町歯科医院は5日土曜日から診療をしております!本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

年末は雪が降りましたが、後は天気が良くて良かったですよね(^^)ちなみに私は…寝正月でした(^p^)気持ちを切り替えて、皆さん今年も頑張っていきましょう☆

 

さて、今年初のブログは「ブラキシズム」についてです。皆さんブラキシズムと言う言葉を聞いたことはありますか?あまり聞き慣れない言葉かと思います。ブラキシズムとは、歯ぎしりと噛み締めのことです(^^)歯ぎしりは睡眠中に行っているので、自覚していることは少なく、周囲の人に知らされて初めて気付くことが多いです。噛み締めは睡眠中に関わらず、日中も無意識のうちに食いしばってしまうことを言います。ブラキシズムで歯や骨にかかる力は、自分の体重と同じくらいと言われています!そのため、気付かない間に歯や骨に大きな負担がかかっているのです(>_<)

 

ブラキシズムか続くことにより起こる症状としては…

○歯のすり減り

○歯がしむる(知覚過敏)

○骨隆起

○冠や詰め物がはずれる

○歯が割れる

○歯周病の進行

○顎関節症

○口の周りの筋肉の痛み

○顎のズレ

○頭痛・肩こり

などが挙げられます!

 

対応については、歯科医院で行うものと家で行えるものもあります(^^)

《歯科医院で行うブラキシズムへの対応》

○ナイトガードの作製

○噛み合わせの調整

○歯周病の悪化を防ぐ為のクリーニング

○しっかり噛めるようにする為のむし歯の治療

《家で行うブラキシズムへの対応》

◉日常生活

○噛み締めていることに気付いたらすぐに離す

○唇や頬、顎など口の周りの力を抜く

○ストレスを溜めない

○重い物を運んだり、激しい運動をする時は特に注意する(スポーツ時はマウスガードの作製をお勧め)

○頬杖をつくことは避ける

◉就寝時

○布団の中へは極力悩み事は持っていかずリラックスして休む

○高い枕は避ける

○なるべく横向きで寝ない

◉食事中

○左右均等に少しずつ噛み砕くようにする

○極端に硬い物を毎日食べるのは避ける

などです!(^^)

 

皆さんも何かブラキシズムの症状や気になることがありましたら、是非ご相談くださいね☆彡