被せ物

こんにちは!大郷町歯科医院の大杉です。

 

皆さんはお口の中に被せ物がありますか?

 

被せ物と一口に言っても、いくつかの種類があります。

今回は特に、主に前歯の被せ物で用いられる”セラミック”と”硬質レジン”の違いについてお話させていただきます。

 

まずセラミックは陶材を基本にした素材です。

そして硬質レジンは、プラスチックで出来ている素材です。

 

私は若い頃、歯科について学ぶまで”レジン”という言葉を聞いた事がありませんでした。ですが最近は手芸店や100円ショップ等でもUVレジンが多く市販されているので聞いた事がある方も多いのではないでしょうか。私も過去に一度だけ、レジン細工を試みたことがありました。

 

話を戻してセラミックと硬質レジンの違いをご説明致します。

 

まず見た目です。硬質レジンを利用した被せ物は、口腔内に着けてから年数が経つに従ってだんだんと色が変わってきます。これは硬質レジンに吸水性があるためです。色素だけではなく唾液の中の雑菌も一緒に吸ってしまうため、ニオイの原因になることもあります。

それに対してセラミックは吸水性がありません。被せ物の入った時の色から変わりません。もし表面が着色したとしても、歯科医院でのクリーニングで落とす事ができます。

またセラミックは金属を使用せずセラミックのみで被せ物を作製することが出来ます。なので硬質レジンを利用した被せ物のように金属で光の透過を遮断することがなく、見た目も優れた被せ物となります。

 

 

次に強度についてですが、硬質レジンは天然歯よりも柔らかい素材のため噛み合わせの状態や歯軋りの有無によっては摩耗してしまい、被せ物の中に使われている金属が露出してしまうことが多くあります。特に下の前歯に硬質レジンを利用した被せ物を入れられる場合は硬質レジンがすり減りやすいため、必ずご説明させて頂いています。

対してセラミックは強度が天然歯と同程度のため、すり減ることはほとんどありません。

 

もう1つのセラミックの特徴として、表面が滑らかでプラーク(歯垢)が付着しにくいという点が挙げられます。一度治療をして人工の被せ物や詰め物を入れた歯は、目には見えないミクロの段差が生じてプラークが溜まりやすくなるため二次的な虫歯や歯周病にかかりやすくなります。セラミックを利用した被せ物はプラークが付着しにくく、歯磨きでしっかり汚れを落とす事ができます。

硬質レジンは表面がスポンジ状でプラークが天然歯よりも付着しやすいため、注意が必要です。

 

以上、簡単にご説明させて頂きましたが、セラミックを利用した被せ物の中にも更にいくつかの種類をご用意しております。被せ物を入れる治療が必要な場合はまた詳しくご説明させて頂きますので、ご不明な点がございましたらいつでも医院スタッフにお声掛け下さい。