妊娠中の口腔内について

こんにちは!
大郷町歯科医院衛生士の伊藤です(^o^)/
今回は、妊娠中のお口の中のトラブルについてや、食生活、ブラッシングのポイントなどについてお話しをさせていただきたいと思います!

《妊娠性歯肉炎とは?》
妊娠中は女性ホルモンの分泌が盛んになります。歯周病菌はその女性ホルモンを栄養にして繁殖し、歯肉炎を引き起こします。
妊娠中に、
○口の中がネバネバする
○口が渇く
○歯ぐきから血が出る
○歯ぐきが腫れる
などの症状は妊娠性歯肉炎の症状です。出産後、ホルモンのバランスが落ち着くと治りますが、お口の中を不衛生な状態にしておくと、そのまま歯周病へと進行してしまいます。

その他にも妊娠中は、
○唾液の分泌量が減少し、pHが傾くと虫歯になりやすくなる
○間食の回数が増えると歯の再石灰化が起こりにくくなり、むし歯が進行しやすくなる
○つわりで歯を磨けないので歯肉の炎症が進行しやすくなる
などが挙げられます。歯肉炎だけではなく、むし歯にもなりやすい状態になると言えます。

《トラブル1》
早産・低体重児の原因になります!
歯周病菌が原因で子宮を収縮させてしまい、歯周病の妊婦さんは早産・流産・低体重児の危険性が6〜7倍にも上がってしまいます。
《トラブル2》
むし歯菌や歯周病菌が赤ちゃんに感染してしまいます!
赤ちゃんの歯が生え始める6ヶ月から、乳歯が生えそろう3歳までに、菌が感染しないように予防が大切です。
妊娠中期になったらクリーニングをして清潔を保ち、むし歯の治療も済ませておくと良いです。

《食生活について》
妊娠中の栄養は母体の健康、胎児の発育に必要であるだけでなく、分娩、出産後、授乳、育児にまで影響します。毎日バランス良く食べることが理想的です。妊婦に必要な栄養素については、『まごたちはやさしい』で覚えましょう☆
ま まめ
ご ごま
た たまご
ち ちち(乳製品)
は わかめ(海藻)
や やさい
さ さかな
し しいたけ(きのこ)
い いも

《妊娠中のブラッシングのポイント》
○ヘッドの小さいブラシを選ぶ(子供用でもOK)
○歯磨剤は使わなくても良い
○食後よくうがいをする
○お風呂で磨くなど気分が良い時に磨く
○できればフロスや歯間ブラシなどの補助用具も使う
○口を開けたまま前かがみになって、搔き出すように磨く

妊娠中、つわりが酷くてなかなか磨けない方は是非試してみてください!

妊娠中は特にお口の中を清潔に保つことを心がけ、生まれてくるお子さんへの感染予防にも気をつけていただければと思います(^^)