根の治療

こんにちは!大郷町歯科医院の大杉です!

今回は歯の治療についてお話させていただきます。

 

虫歯が出来て歯医者に通い始めると回数が長くかかりがちですよね。

皆さんの中でも「歯医者に通い始めたはいいものの、途中で行かなくなってしまった…」なんて経験のある方がいらっしゃるかもしれません。

 

歯医者で行う治療の中で中断率(途中で通院をやめてしまう確率)がとても高いのが歯の根の治療なのです。

 

その理由は、

  • 根の治療は1本の歯に何回も回数がかかる

特に過去に神経を取った歯の再治療や、歯の根の先に膿を持った状態からスタートする治療の場合(根尖性歯周炎)は、バイ菌がなくなるまでお薬の交換を続ける必要があるので回数が多くなりがちです。

 

  • 患者さんに治療の進み具合が分かりにくい

歯の根の中の治療になるので患者さんからは見えない部分の治療となります。「どれくらい治療が進んでいるのか」が分かりづらいので通院のモチベーションが下がってしまうことも中断に繋がる一つの理由ではないでしょうか。

 

根の治療が終わっても、まだ終わりではありません。

歯の神経を取ると歯自体がもろく、欠けやすくなるため被せ物を入れることが多いのです。そして被せ物を入れるためには型採りをしないといけません。そして型採りも⑴土台を作る型採り⑵被せ物を作る型採りと2回かかる為、それだけでまた回数がかかってしまいます。

 

上記のように、虫歯が大きくなって歯の神経を取るということは通院回数がとても長くなるケースが多いのです。

 

ここで皆さんにお伝えしたいのが、「根の治療を途中で中断しないで下さい」ということです。

 

根の治療をしている歯は象牙質と呼ばれる部分がむきだしになっていて、健全な歯に比べて虫歯が進行しやすいのです。治療を中断してしまうとあっという間に虫歯が大きくなり、最悪の場合抜歯が必要になります。

 

例えば「○年前に治療中断した歯が欠けてきたので診てほしい」と来院され、その歯が既に抜かないといけない状態…という事も頻繁にあります。

 

歯は抜いてしまうと戻りません。入れ歯やインプラント、ブリッジのいずれかで歯を入れる方法を考えなくてはいけなくなります。

 

結果的には治療を中断せずしっかり通院していただくことが、通院期間としても費用面としても患者さんの負担が少なくなるのです。

 

根管治療は根気よく通院して頂くことが大切になります。

もし中断してしまい中々行きづらくても、是非ご連絡お待ちしております。